とりあえずスペインで日記

海外生活・スペイン語勉強・海外のあれこれを気長に書いていくブログです。

MENU

アエロフロートAeroflotに乗ってみた~成田発~その2

 こんにちは

前回に続き

spain.hatenadiary.jp

 のマドリッド帰国編です。

前回と同様なので、特に大きく変わりはありませんが、

今回のフライトは片道チケットを購入してスペインに戻りました。

今回は友人とスペインへ渡西したので、前日のオンラインチェックインは行わず、すべてチェックインカウンターの方にお任せしました。

 

成田~ロシア間 Aeroflot 261 便

 

出発は13:10発

前もって11時ごろに成田に到着。

早めにチェックインしようと手続きをしに行くとまさかのトラブル発生

私のチケットが片道チケットであることと、スペインでは学生VISAを取得しているので、その証明の提示が必要とのこと。

帰りはほかの国を経由していくから片道切符であると説明し(いつ帰るかわからないから片道を買いました)

NIEをスタッフに見せることで無事通過しました。

~NIEについては以前の記事を参照~

スタッフさんは新人さんだったらしく、早めにチェックインしたのに若干時間がかかってしまいました。

 

行きの飛行機で学んだようにもちろん水を購入してから搭乗!!

f:id:ryo1192:20170130002635j:plain

(ブレブレごめんなさい)

ブランケットと枕、スリッパ、アイマスクが常備されており、長旅には欠かせないアイテムがしっかりと備わっています。

私の席にはアイマスクはありませんでしたが・・・

今回の行きの飛行機には最新の映画が導入されておりシーサイドスクワッドが日本語で見ることが出来ました。

 

ほどんどハーレクイーンとジョーカーメインやん!!とか思いながらも、

日本ではない他の航空会社を使用すると日本語の映画が少ないのでこれはありがたい。

こちらの飛行機も食事のメニューが配られ、前もって決められることが出来ました。

f:id:ryo1192:20170130002130j:plain

私個人の意見としては日本着の飛行機よりも、日本発の飛行機の機内食がおいしいように感じます。日本で作っているからなのか、日本人向けに作られているのかはわかりませんが、日本からの機内食がおいしく感じました。

f:id:ryo1192:20170130002237j:plain

f:id:ryo1192:20170129231228j:plain

 

ロシア~マドリッド間 Aeroflot 261 便

 

10時間のフライトを経てロシアに到着です。

今回は飛行機から空港までバスで移動。

10時間でお尻が痛いのから解放されるー!!

と思ったのもつかの間、さらなる試練

寒い!!

地面は凍ってるし、マジ恐ロシア

 

この季節最低気温マイナス40度・・・なにそれwって感じです。

そのため飛行機を降りる際はコートをお忘れに!

f:id:ryo1192:20170130001712j:plain

次の出発は19:50

今回到着口から搭乗ゲートまでちょっと遠めでしたので、急いで搭乗ゲートに向かうと職員はいないはスクリーンには何も映ってないはで若干パニック

同じエアロフロートの職員に聞くと、その場所であってるとのことでしたが、掲示板には私たちの飛行機番号だけないという事態。

インフォメーションセンターで聞いても同じ答え。

またこれか・・・と気長に搭乗ゲートで待ってましたが周りの方もプチパニックのご様子w

予定時間から40分ほど遅れ職員がやってきて掲示板に私たちの番号が表示され、1時間ほど遅れて搭乗が出来ました。

んーこのロシアクオリティ・・・トラブルを楽しむのも旅の一つですかね(^◇^)

(こういう考えじゃないとやっていけないw)

 

相変わらずスクリーンのない飛行機で5時間ほどフライトを楽しみ、なぜか30分ほど早くマドリッドに到着。

入国審査でははやり、スペインで学生をやっているのか?と質問されNIEを提示し問題なく通過

そして早く着いたものの、荷物が全然来なくて結局待機w

f:id:ryo1192:20170130002703j:plain

 

スペインに到着

無事に荷物を受け取り、結局空港を出たのは23時過ぎ

そんなこんなでメトロで1か月ぶりの我が家へ帰宅しました。

 

 

まとめ 

 

多くの飛行機のなかでも一番安くマドリッドに行ける飛行機ですが、

その分サービスなどはまだまだ行き届いてないことも事実です。

備え付けのブランケットがビニールに入っているものもあればさっきまで、使用済みのブランケットでなんか唾液のにおいするんだけど・・・っていうのもあります。

また、スクリーンも古くよく壊れ再起動をしてもらうことや、リモコンが使えなくなり操作性の悪いタッチパネルで操作しなければいけないこともしばしば。

実際の経験です。

食事は上記で書いたように日本発の飛行機ではおいしく、他の国発の飛行機だと不満に個人的には感じました。

スタッフのサービスですが、特によくも悪くもなく、普通です。

海外に行ったことがなく日本のサービスしか受けたことがない方は悪く感じるとは思うかと思いますが、問題ないように感じました。

後ろの席の方が食事しづらいから先を少し前に戻していただけませんか?と提案されたこともありましたが、アメリカの航空会社みたいにフレンドリーな感じではなく、しっかりと丁寧に言われました。

またロシア空港内には荷物検査・パスポートチェックがありますが、いらないんではないか??というほど適当です。

私の友人は水をもって荷物検査を普通に通過してましたし、あまりに混みすぎてパスポートチェックのカウンターをスキップして直接荷物検査する列をスタッフが作ってました。

日本ほどしっかりしていないので、初めての飛行機乗り換えで心配ってかたも気にしなくていいレベルだなというのが個人的な意見です。

金額と相応、安いからしょうがないと割り切って乗るべき航空会社かなと思います。

 

17時間のフライト時間を耐えられる方はぜひアエロフロートを利用してみては♪

アエロフロートAeroflotに乗ってみた~マドリッド発~

 

spain.hatenadiary.jp

 

 

spain.hatenadiary.jp

 

こんにちは。

 

久々のブログ更新となります。

学校の前期が終わり、一度日本に帰り、友人と一緒にスペインに戻ったり学校がすぐに始まったりとバタバタしていてなかなかブログ更新ができませんでした。

 

今回2017年1月2日に日本に一時帰国する際に以前記事にもさせていただいたアエロフロートを利用したので、記事にしたいと思います。

 

spain.hatenadiary.jp

 

 

利用空港はマドリッドバラハス空港)発のモスクワ経由、成田着の経路です。

1月2日にスペインを経ち、1月18日にマドリッドに戻りました。

 

フライトスケージュールはこちら

マドリッド11:25発 二回の食事 モニターなし

モスクワ 18:30着

     20:00発 二回の食事あり・軽食あり・モニターあり

日本   11:40着

マドリッド~モスクワ間 Aeroflot 2501便

 

11:25に発なので9時半ごろに空港に到着

チェックイン・出国審査を行い早速飛行機に搭乗。とおもいきや

相変わらず出発時間が遅れており、1時間ぐらい飛行機の前で待機です。

特になんのアナウンスもなくざわざわしながら搭乗ゲートの前で皆さん待機しておりました。

まぁあいつものことだろうとのんきにサンドイッチを食べながら待機。

何とかなる精神も必要だと思いますね、こちらの航空会社を使用するときはw

 

やっと搭乗することができ、前日にアエロフロートからメールで送られてくるオンラインチェックインのメールにて席を予約することが出来るので、前もって取ってある席に向かい出発まで待機。

ただ、このマドリッド~モスクワ間の飛行機にはモニターが付いておらず、しかも5時間座った状態で過ごさなければならないのが難点です。

アイマスク・音楽プレーヤー・本などを持ち込むことをお勧めします。

 

2度の食事を経て18:30分にモスクワに到着です。

 

モスクワ~成田間 Aeroflot 260便

 

次の搭乗時間は現地時間20:00

余談ですが、

この表示いつも混乱する・・・

11時に飛行機に乗って、現地時間の18時に到着という航空会社の表示方法。

つまり飛行機乗った瞬間に現地時間に時計を合わせないといけない

今はアイフォンがあるので、現地時間を調べ、手元のアナログ式の腕時計で時間を到着する国に合わせることが出来ますけど、ない人は不便じゃないですかね・・・・

ましては、モニターのない飛行機に乗って腕時計をしてなかったら地獄の何物でもないですねw

 

逸れてしまいましたが、1時間以上の余裕をもって乗り継ぎ空港に到着しましたが、空港内は様々な国の飛行機があり、この時期は混んでいて移動も一苦労です。

荷物はマドリッドで預けて成田空港で受け取りなので、ロシアで引き取ることはありませんので、手荷物だけですので、ご安心を!

軽いパスポート・旅券・荷物検査を行ったら搭乗ゲートへ!

しかしここの荷物検査の場所が狭く、いつも並んでいます。

しかもよく使う乗り換え空港なのかいつも韓国人でごったがえしています。

割り込まれることがあるので、しっかりと並んで、通過してください

(←この考えが日本人的なのかもしれませんがw)

検査の際はパスポートと次の飛行機のチケットを見せるだけ。

チケットを持ってない人は後ろのカウンターで手続きをするように!と追い返されていました、特に問題になる箇所ではないので、ご心配なく。

 

適当な荷物検査をパスすると搭乗口へ。

この時点で1時間以上あった余裕時間も1時間を切っており、ロシアを堪能しようという余裕はなくなっていますので、そのまま搭乗ゲートへ!

 

今回はバスで飛行機へ向かうようで、早めに搭乗ゲートが開いたようで、搭乗ゲートに到着した途端に開いたので私が意気揚々と一番乗り!!!

へへへやったぜ!一番乗り!!

と思ったのもつかの間、搭乗の前にやるべきことを忘れていました。

そう水の購入です。

ここから成田までCAさんに頼まない限りは飲み物は出てきません。

その間約10時間・・・・

失敗しました。。。。乾燥した機内では必需品と言っても過言ではないアイテムを忘れてしました。

 

案の定隣に座った方が水を持ち込んでいたようで、何度

『そのお水一口頂けませんか・・・』

と言いかけたことかw

 

機内での食事

 

フライトの間2回食事タイムがあり、今回面白かったのが、飛行機が飛び始めたころに本日のメニューなるものが配られ、前もって食事を選べる点。

f:id:ryo1192:20170129231031j:plain

f:id:ryo1192:20170129231037j:plain

これでチキンがビーフか選ばないで済みますねw

私が選んだのは二つともチキン

f:id:ryo1192:20170129231228j:plain

 

f:id:ryo1192:20170129231309j:plain

 

機内で携帯で撮っているので暗いのはご愛敬

二枚目の写真ですが、マッシュポテトのようなもの。甘いんだかしょっぱいんだかわからないロシアの食べ物??これだけは食べれずに残してしまいました・・・

(m´・ω・`)m ゴメン…

 

先ほどオンラインチェックインで前もって席を決められると書きましたが、私は今回ロシア~成田間を一番後ろの席を取ったのですが、一番後ろとなると、サービスを前から行うので、すべてのサービスが一番最後になりますし、飲み物食べ物はもちろん最後でした。

そんなわけで食事も残った選択肢になり、選べるわけでもなく、チキンでごめんねーって言われてサーブされます。(2回とも)

んまぁ飛行機で食べ物は全然期待していないのでいいんですが、飲み物を忘れた私にはお水が配られるのが遅いと致命的・・・

 

 

10時間のフライトの間あいかわず映画を見続け、無事日本に到着

定番のようこそ日本のポスターがお出迎えです。

f:id:ryo1192:20170129230956j:plain

 

 

次回は日本~マドリッド間を書きたいと思います。

長くなるので次回!

 

spain.hatenadiary.jp

 

Feliz Navidad!! あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます。

 

寒くて何にもやる気が起きません・・・

 

スペインはまだ年は明けてませんが日本の皆さんおめでとうございます。

 

私はスペイン人の家にお邪魔しており、夕食の支度にあわただしく動き回っています。

 

家族で夕飯を過ごすことを大切にしているこの国の人たちは夕飯の準備に力を入れています。

何を手伝っていいのやら・・・

 

あと数時間でブドウをほおばる時間がやってくるので楽しみNOWです。

 

皆さんはどんな年越しを過ごしましたか?

紅白?ガキ使?私も見たかったなー今年のガキ使・・・YouTubeでアップされるのを待ます(違法アップロード待ち)

 

寒いので、新年早々風邪をひかないように気を付けて正月を楽しみましょう!!

ニュース・大型車の通行禁止

 2016/12/30

www.20minutos.es

 

 多くのテロ事件が発生する中、スペイン・マドリッド市政府はテロ対策の一環として、各地域に大型車の通行・駐車を禁止する対策を発表しました。

 

ニースやベルリンで起こった大型車を使ったテロ事件が起こらないように障害物を置いて防ぐようです。

 

以前書かせていただいたスペインの年明け後のイベント『三賢人』のイベントで各地でパレードが行われるので、そこにバスなどの大型車が突っ込まないようにするようです。

1月3日から5日にかけて3.5トン以上の大型車限定で1月2日までに通行許可を申請した車以外が対象とされるようです。

 

確かにSOLなどの人が集まる場所に車が突っ込んだらひとたまりもないですからね・・・

偏見ですがアラブ人や難民がスペインにたくさんいるので、過激派が混じっていないといいんですが・・・

ドイツがいい例だと思うんですよね

難民を多く受け入れてしまったがために、やつらがドイツ人と対立をし始めたり、荒したり。さらにテロって、たまったものじゃないですよね!!

難民とテロは関係ないとは思いますが、結びついてしますのは仕方のないものだと。

戦争に無関係な人たちが巻き込まれるのはかわいそうですが、もっと無関係な人に迷惑をかけるのは許せないんですよね。

難民がドイツまで大行進した際にも散々他国を荒してたニュースをやってましたけど、何が悪で何が正義なのが全く分からなくなりました。

 

テロを行って何がしたいのかよくわからないし

なぜテロ対策をしなければいけないのかも

テロがなくなることを祈ります。

超私的!!旅行・留学に持っていかなければ良かったものリスト

前回の記事で

持って行って良かったものをリストアップしましたが、

 

spain.hatenadiary.jp

 

 

spain.hatenadiary.jp

 

 今回は

私が持って行って持ってくるんじゃなかった、必要なかったな・・・と思ったものをリストアップしてみました。

 

ランキング形式で発表!!

 

3位

 

シルバー磨き

 

 なぜ持ってきたって感じなんですが、スペインに来る前には質屋さんで働いていて、一種の職業病かなw

今考えたら謎なんですが、パッキングしているときに、スペインでシルバーがあってくすんでたらどうしよう・・・と思って会社からもらって来てスーツケースに入れてました。

今もなおスーツケースで眠っていますw

 

 

2位

 

メンソレータム5個

 

 

 

 

スペインは日本より乾燥している国です。

そのため生ハムの生産に適しています。

日本は湿気が多くなかなか生ハムの生産をするのには難しい。

というニュースを見て何を思ったんでしょうね私は・・・

どう考えても5個はいらない・・・・

まだ1個も消費できていないのに何年かかるんでしょうね・・・というかなぜ私に5個も持ってきたのか問いたい。疲れてたのかい?

 

 

そして1位!!

 

 

 

 

 

 

弟のドアップの顔写真(しかも変顔)

f:id:ryo1192:20161231075451j:plain

 

http://www.gatag.net/01/25/2010/010000.html

なぜ1位にしたのかというと、必要書類にこっそり貼り付けたからです。

私は怒っています。

うん、ほんとに怒ってる。

テープとかではなくて

だって糊で貼り付けてあったのだもの・・・

 

とまぁ必要のないものにはしましたが、家族の写真や兄弟の写真は癒してくれるものです。

実際は生活に必要不可欠だったりしますので、持って行ってみるのもいいですよ!

(ただ私は怒ってますがw)

 

変な私的ランキングになってしまいましたが、皆さんの持っていかなければよかったというものはありますか?

あったら是非教えてください♪

それではよいパッキングタイムを!

留学に持っていったものチェックリスト

こんにちは

 

留学に持っていったものをリストアップしてみたいと思います。

 

貴重品

  • パスポート【有効期限の確認を忘れずに!!】
  • 海外保険のコピー【保険会社の連絡先を把握しておく】
  • 身分証明書のコピー
  • 入学証明書
  • クレジットカード二枚ほど【クレジットカードでの支払いが何かと多くなるので。また付帯保険もついているカードだとケガ・カードの紛失の際に安心です。】
  • お金【こちらは言わずもがなですが、現地のお金と日本円を多少用意しておくことをお勧めします。到着後すぐには銀行から引き出すことは難しいので一週間ほどの滞在費用としてユーロを日本で用意しておくと便利です。日本円はいざというときに現地で両替して使えますので念のため】

  

生活必需品(衣類・薬・食べ物関系)

  • 服(1週間分)【荷物に限りがあるので、スペインでのお買い物を楽しむのをお勧め】
  • タオル【意外と便利です。食器拭きや布巾・雑巾などにないよりは◎】
  • 圧縮袋
  • 予備の靴【室内の靴生活に合わせるためにきれいなサンダルがいいと思います】
  • 日本のお土産
  • 日本食【絶対恋しくなる!!カレーのルーがおすすめ】
  • 眼鏡
  • コンタクトレンズ
  • 機内用枕【長いフライトになるので、あるとぐっすり♪12時間以上の旅になるので、首やられるんですよね・・・100円ショップ膨らますやつ買いましたが、それでも全然◎】
  • 筆記用具
  • 鞄(通学用)
  • ボルダリングシューズ【私の趣味はボルダリングなので、何か趣味があるひとは必ず持っていくことをお勧め♪必ず友達ができるきっかけになるので!】

生活必需品(家電関係)

  • パソコン
  • 携帯【インターネットは使えないけど、Wifi拾う用・到着後すぐにはインターネットのない生活になると思うので。】
  • 携帯充電器
  • 時計【朝起きるの苦手な方必須!腕時計も忘れずに】
  • 電池【スペインの電池高い】
  • 電子辞書
  • 変換プラグ【日本とは異なるコンセントの形をしているので必須です。】
  • 延長コード

中でも持って行って良かったものをリストアップしたので、こちらも一緒にどうぞ♪

 

spain.hatenadiary.jp

 

 

とまぁこんな感じ

軽くまとめましたが、これあったら便利だったよーってものあったら教えてください!

留学に持ってきておいて良かったもの

こんにちは。

 

日本を飛び立つ前にはしっかりと用意していたはずなのに、

現地に着くと、持ってくればよかった!!ってなるものが結構あります。

意外と忘れていたり、あって当たり前のものって気づかなかったりするんですよね

 

私が留学の際に持ってきて良かったもの、持ってきて良かったものをリストアップしてみました。

 

爪切り

海外の爪切りは切れ味が悪く、そして切った爪がどっかに飛んでしまうので、日本の製品を持っていくと捗ります。

耳かき

こちらも爪切りと同様の理由。

というか、スペインで耳かきを売ってるのを見たことがない。

友達に聞いてみたら綿棒で掃除するみたいです。

綿棒でもいいですけど、入れるときに耳垢を一旦奥に押し込んでる気がしてきれいになってる気がしない私は耳かきを持ってきてよかったなぁと思います。

10徳ナイフ

 

これは意外なチョイスだとは思うんですが、リストの中で一番私がおすすめしたいものです。

私は一人暮らしを始めましたが、意外と必要な工具が多かったりして、かなり捗りました。

例えば、家具を買ったら必ず必要ですし、ちょっとした家にあるねじを締めたりするときに便利です。いらないと思っていても、フライパンの取ってが緩んで直すときに

ドライバーないや・・・いや、十徳ナイフある!!と助かる場面が数多くありました。

また、意外と忘れていたのが、栓抜き。

家で缶やビール瓶を開けるときに、忘れてるんですよね・・・日本でも結構みんな栓抜きないことありません??

そんなわけで、これは私の一押しですかね。なんなら爪切りも入っているものもあってかさばらないのがポイント!

あ、

機内持ち込みはできないので、必ずスーツケースに入れて持っていってくださいね!

 

延長コード

なんか意外とは思うかもしれませんが、私的には必須です。

変圧器・変電気は必ず持っていくとは思いますが、持っていく電化製品分必要になってしまいますが、延長コード一つあれば、変圧器・変電気は少なくて済みます。

これが結構おススメポイントです。

ただ!いつも延長コードにパソコンを挿して使っているので、大学にパソコンを持っていくとき、変電気を持っていくのを忘れてしまうので要注意ですw

毎回忘れてしますので、いつも充電がない状態で持って帰ってきているので、変電気も必ず持っていきましょう!(←自分に言い聞かせる)

インスタント味噌汁

日本人なら必ず日本食が恋しくなると思いますし、病気になった時かなり心強い味方になってくれるはず!

スペインは風邪ひいたときにはコーラを飲めば治ると思っている人が多く、風邪ひいているときにコーラを飲まされる可能性大ですw(私の体験談)

体が弱った時こそ、自分に慣れ親しんだ食べ物を食べることで、体だけではなく心も癒されると思います。コーラを飲みたくなければ持っていくべし!

日本食(配る用)

意外と喜ばれます。

スペインにも中国人の商店に行けば買うことが出来ますが、少ないですし高いです。

日本の食べ物ってだけで喜ばれることが多く、みんな興味津々ですので、友達作りにはマストアイテムだと私は思っています。

友達に挙げたのに、その家族が全部食べちゃったこともあるぐらい私の周りでは結構人気です。(食べられた友達はかなり落ち込んでましたけどw)

ボールペン

本の学校ではシャープペンでテストを受けると思うんですが、

こちらの大学などの試験ではシャープペン禁止でボールペンが必須。

消しゴムで消せてしまうから、不正が出来てしまうから!という理由。

他の大学ではシャープペンOKなところもあるみたいなので、ボールペンを持って方がいいと思います。

また書き心地などはやっぱり日本製がいいと思います。

たまに日本製マニアの人がいたりして、たまに筆記用具せがまれたりするので、勉強だけでなく、プレゼントにもいいかもしれませんね。

ヒートテック

冬はほんとに寒い!!

防寒必須です。スペインの防寒具もいいですが、機能性に優れているユニクロ先生で購入しておくのをおススメします。

私は上下2セット持っていきましたが、デニムの下に穿かないと外出できない日もありましたw←寒がりなだけかもしれませんがw

目薬

薬類は言うまでもなく。自分に合う合わないがあるので。

ノート

安いノートを買うとひと昔前の100円ショップみたいなクオリティなので、安いのを使いたい方は日本で買っていくのがいいと思います。

コンタクトレンズの液

こちらも薬類と同様

Ipad

ノートパソコンを持って一旦ですが、学校の授業で、資料配布などをメールで送られることもしばしば、その資料を読んだりするときに便利。

私は持っていなかったので、みんなタブレットなどで読んでいるので、私だけ携帯で開いて頑張ってズームして読んでました。

常にパソコンを持ち歩くわけにはいかないのであると便利って感じです。

 

フラッシュメモリ

授業でプレゼンテーションのテストが必ずと言っていいほどあります。

自宅のパソコンで作業してクラスに持ってくる際に絶対的に必要です。

ペアでプレゼンを行わなければいけない時もあるので、二人で作業するにはかなり便利です。

基本みんな持ってきているので、忘れないで持っていきたいものです。

 

 

はやり、日本製品の使う側への配慮や便利さはほかの国の製品と比べるとぐんを抜いていると思います。

あ、持ってくればよかった~じゃ遅いので、このページを見て持ってきて良かった!と思ってくれればいいなぁと思って書いてみました。

 

スペインの新年・年明け

こんにちは!

 

今年も残すところあと二日になりました。

 

 

スペインにも日本のように除夜の鐘のようにカウントダウンの行事があります。

年明けと同時にブドウを12粒食べる習慣があります。

マドリッドの中心部Sol広場の鐘が年明けと同時に鐘が鳴り、その鐘に合わせて12粒のブドウを食べます。

年明けと同時にSOLで鐘を聞きながら年を越そうと人であふれかえります。

地元民はスリや危険なことが多いので、自宅で家族と一緒にテレビ中継でブドウを食べるのが一般的です。

f:id:ryo1192:20161230201132j:plain

 ここの広場の鐘が鳴ります。カオスです・・・w

なぜ12粒なのか

一年12か月のそれぞれの幸運を祈るためとされています。

日本にも除夜の鐘の文化があり、煩悩の数だけ鐘が鳴り煩悩を払うって意味ですが、

日本は嫌なものを払う

スペインでは幸運を呼ぶ

二つの国で行うことが全然違うので面白いですね!払うか・幸運を呼ぶか私は今年は幸運を呼ぶことになりますね!笑

日本では108の煩悩を払う細かさですけど、スペインでは月単位の幸運という細かい国とおおざっぱな国の二つの個性が出てる気がします。

 

なぜブドウ?

一般的には1909年にブドウが大豊作で余ってしまうため、ブドウ農家が幸運を呼ぶ12粒のブドウとしてふるまったのが定着したそうです。

100年以上もこの文化が続いており、ブドウ農家は万々歳ですね!

 

実際やってみた

学校の先生が練習だ!と言ってYouTubeの動画で練習をしたことがあります。

これ思った以上に大変です。マスカットのような粒を3秒間の鐘の鳴るペースで口に入れ続けなければなりません。

12個食べ終わったら口いっぱいにしながらFeliz Navidad!!(新年おめでとう!!)と言わなければいけないので、ふぇふぃりふぁふぃばー!!みたいになっちゃいましたw

本番はもっと頑張りたいと思てます!

 

注意点

注意点というのは鐘が12回なる前に4回予備で鳴るので気を付けなければならない点です。

一度練習したときに、4回鳴ると分かっていても

え、え、ええ、次??今??

ってパニックになりましたので、本番はもっとパ二くりますねw

12粒のブドウの面白いスペインで人気の動画があって

家族で12粒のブドウを鐘に合わせて食べる動画を撮るトレンドで、たくさんの動画があるんですが、

そのなかでも、こちら

 なかなか面白い動画です。

私が鐘のパニックになったのはスペイン人も同じでした。

鐘が鳴っているのがわからなくなり、みんなで食べ過ごしてしまう家族w

結局一気にみんなで食べちゃうという結果にw

 

スペインで新年を迎える方やスペインの年明けに興味がある方は挑戦してみてください。意外と難しいですが、楽しいですよ♪

スペインのゲームセンターに行ってきました!

こんにちは!

前回の記事の買い物後、ゲームセンターへ行ってきました。

spain.hatenadiary.jp

 

マドリッド・アルコベンダスにある映画館・レストランなどの若者たち向けの商業施設Party Land Alcobendasです。

ボーリング場などがあり、若者たちでに賑わっています。

 

f:id:ryo1192:20161230073323j:plain

昔のゲーム機が多く日本と比べるとゲームの質は劣るんですが、面白い機械があったので、写真を撮ってきました。

f:id:ryo1192:20161230073350j:plain

一見、普通の両替機に見えるのですが、

お金を崩すことをもちろんのこと、逆のお金を大きくする・・・逆両替??(一応調べたんですが、間違ってたらごめんなさい(m´・ω・`)m )ができる機械がありました。

友達の手が映ってしまったのは悪しからず。

 

日本にもあることはあるんですが、なかなか見かけないですよね!!

0.5ユーロ2枚や0.2ユーロ5枚を1ユーロにしてくれる優れものじゃないですか!!

 

日本の支払いの習慣で大きい額だけおつりが出るように、小銭単位は合わせて払う習慣がこちらにはなく、

(例えば支払いが936円だったら1036円で支払って100円のおつりをもらうこと)

日に日に小銭がたまってくるので、ここ通って小銭を減らしていこうかなw

いつも癖で小銭合わせて出してしまうんですが、もう大きいお金もらってるよーって返されちゃうんですよね。

私はちょっと苦手なんですが、多めに支払って、余分な端数を出さないようおつりをもらう方法があるじゃないですか、

(支払いが906円だったら1001円で支払って95円のおつりでできるだけ小銭を少なくする計算)

この方法で嫌な顔されるならまだわかるんですが、小銭を合わせて払ってもいいじゃない。と思っちゃうんですよね。

とまぁ脱線しましたが、海外にいる方で小銭が日に日に増えてくる人って絶対いると思うんですよね(私みたいに笑)

そんな方にこっそりと逆両替しに行ってみるのもいいかもしれません。

ぶらぶらしてたらまさかのカオスなクリスマスに遭遇

こんにちは

 

前回、大気汚染にもかかわらずSolをぶらぶらしてた記事書きました。

spain.hatenadiary.jp

 

pampling を出た後、隣のカフェテリアで一息♪

なんでスペインのコーヒーはうまいんだろなぁとかのんきに友達と話しをした後、帰ろうとわざわざ散歩ということで遠回りをして駅へ向かうとまさかのカオスに遭遇・・・

前に進めない・・・・

f:id:ryo1192:20161230015108j:plain

なぜ?なぜ?なぜ?

 

そんな疑問を持ちながらなんとか進むと原因がわかりました。

そう、スペインではまだクリスマスでした!!!

え?もう25日過ぎてるじゃんってとこなんですが、スペインではちょっと変わっていて、スペインではクリスマスは1月6日まで続きます。

多くの国ではキリストが生まれた日にクリスマスを祝いますが、

スペインではDia de los reyes magos(三賢者の日)公現祭といって1月6日にクリスマスを祝います。もちろんその日は祝日になっています。

昔キリストが生まれた12月25日に三賢者がキリストの誕生を聞きつけラクダで数日かけてキリストにプレゼントを贈った日とされています。

そのためプレゼントを渡した1月6日の公現祭の前日5日に子供たちはプレゼントを受け取るそうです。

また中にはクリスマスイブと公現祭前夜の二回プレゼントをもらう子供がいるそうです。←ずるいいいいいい

 

そんなわけで、スペインではそれまでにプレゼントを大人たちは用意すればいいみたいです。町は12月初めから1月6日までずっとクリスマスモードに入るので、上記の写真のようにずっと人でごったがえしているのです・・・

 

しかし、最近ではクリスマス25日にサンタさんからプレゼントをもらう子供たちが増えてきているようなので、文化の一環で6日までクリスマス気分を味わっている家庭もあるそうな~

でもまだまだ根強くカトリックの教えの影響を受けていて、家族間の絆や三賢者などをこよなく愛している気がします。

人通りには

三賢者のコスプレをした人たちとの記念撮影などもあり、さらにマドリッド中心部をカオスにさせてくれています(笑)

f:id:ryo1192:20161230021032j:plain

コルトイングレス前に三賢者がいたので撮ってみましたが、人が多すぎてなかなか近づけなかった・・・ごめんなさい

それぞれの名前はメルキオール(Melchior)、バルタザール(Balthasar)、カスパール(Casper)です。

今度スペインのクリスマスについてまとめてみようかな。ちょっと遅いけど・・

 

そんなこんなで駅へ戻り、地元の映画館へ!

スペインの映画館編はまた次回にでも書きたいと思います。

 

spain.hatenadiary.jp

 

大気汚染の中マドリッドをぶらぶら♪

こんにちは。

 

大気汚染でにぎわっている中、友達とクリスマスプレゼントを買いにSolをぶらぶら、地元アルコベンダスの映画館へ行ってきました。

 

 

地元のアルコベンダスからcercania(電車)に乗って35分ほど。

solに到着です。

f:id:ryo1192:20161230010430j:plain

solはいつも人でごったがえしていますが、この時期はさらにとても多くの人であふれています。

f:id:ryo1192:20161230010658j:plain

ここではいつもデモやらマニフェストを掲げる人達、パフォーマンスでお金を稼ぐ人、物乞いなどみんなここに集まるので、ここでは毎度毎度人をかき分けて歩いているイメージしかありません。

 

そんな人込みをかき分け向かった先がこちら

Pampling

f:id:ryo1192:20161230013649j:plain

Tienda camisetas originales PAMPLING - Venta de camisetas diseño

私の周りには日本のアニメ大好きな人が多くヲタクがたくさんです。

スペインではヲタクのことを『マニア』や『friki』と呼びます。

日本も同じだとは思うんですが、アニメのTシャツを着るのを好み、プレゼントとして送るととても喜ばれます。

ドラゴンボールからポケモン、マーベル映画、ワンパンマンまで幅広くプリントされたTシャツや携帯ケース・マグカップなど多くのヲタクファッションの品ぞろえがありました。

私は訪れるのが初めてだったので、友達がいつも来ているアニメのTシャツのバリエーションの豊富さにいつも疑問を持っていたのですが、訪れて理解しました。

どんだけアニメTシャツあるんだよ・・・・と

というかTシャツ専門店ですここw

f:id:ryo1192:20161230013938j:plain

もともとネット販売を行っていたお店らしく、人気が出てきたので、マドリッドの中心部に出店したそうです(友人談)

価格も安く10ユーロから30ユーロまでの価格帯なので、お手軽価格で買い漁っちゃいそうでしたw

友達はプレゼントにスポンジボブのTシャツとマーベルのDeadPoolのスウェットを買っていました。

 

手に取った感じチープな印象もなくすぐにほつれたり中国産臭もなかったのでいいお店です。

ヲタクの方もヲタクにプレゼントをする方もよかったらここに訪れてみるのもいいかもしれませんよ!アニメアニメしていると思いきやカジュアルから意外とかわいらしいアニメのTシャツが売ってたりします。

 

Tシャツを買ったら次は映画!!と思いきやうまく帰れない事態に遭遇!!

長くなってしまったので、続きは次回に!

 

spain.hatenadiary.jp

 

偶数ナンバー車両だけ違反金

こんにちは!

 

2016/12/29ニュース

 

昨日、マドリッドのニュースで大気汚染の為、車両制限の対策として、車両ナンバーの偶数ナンバーを持つ車だけが本日規制されるとの報道があり。

 

spain.hatenadiary.jp

 

 

ホントに本日実施されました。

www.abc.es

 

ワクワクしながら朝起きてベランダから道路を見たんですが、なんと奇数も偶数も関係なく走っているではありませんか!!

 

結局いうだけ言って実施してなかったんだなーと思ったんですが、

実際のところ、この車両制限を知らない方が多かったみたいで、

朝6時半から開始後一時間は注意だけで終わていたそうですが、

7時半以降に取り締まりを始めたそうで。

約一時間の間に100件以上の摘発。(かわいそう・・・)

罰金はなんと90ユーロ!!!

しかも支払期限内に支払えば半額の45ユーロで済むそう

←なにそれw

金目当てに取り締まり政策をしたんじゃないかとw

って感じです。

しかも汚染レベルが下がってきたため、明日からは偶数も奇数も全車両通行可能で、駐車が禁止になります。

(偶数ナンバーの人たち哀れでならないw)

これから偶数を見るたびに今日摘発された人たちは思い出すんだろうなぁ

 

 

スペイン大気汚染のせいで面白い政策をとる

こんにちは!

 

 2016/12/29のニュース

 

昨日からスペインでは面白いニュースがやっています。

 

面白いっていうのかな?結構深刻なことなんですが、現在マドリッドでは大気汚染に見舞われており空気が濁ってます。

マドリッドの空気中の二酸化炭素量が増えているせいだそうです。

マドリッド市内の41のエリアにある観測器が大気中の二酸化炭素の含有量を測り、計測結果次第で警告を発するそうです。

200マイクログラムで注意喚起

250マイクログラムで注意報

400マイクログラムで警報は発令

となり、この状況によって4段階の対応をするそう。

 

今回は4段階あるうちの3段階目です。

 

この段階が面白いのが、

1段階目は環状道路の速度制限が70キロに制限され、バスなどの交通機関の増便

2段階目が1段階目が二日続いた際に地域住民以外の車の路上駐車が禁止される

3段階目はこちらも2段階目が二日続いた際に道路は車両制限が開始。

ナンバープレートの偶数と奇数によって車両数が制限される

4段階目は3段階目が3日続いた際にすべての一般車両が通行禁止になる

 

というものです。ツッコミどころ満載なんですがwww

現在は3段階目に到達したので、明日からはナンバープレートの奇数車しか走れません。(書いてて何書いてんだろうとw)

 

二酸化炭素や空気中の有害物質が増えたために空気汚染が起きているんだよね。。。。

車も原因ではあるけども、工場などの産業系はガン無視すか??

スペインはほとんどリサイクルもしないし、行ってはいるが、普及率はとても低くとりあえず燃やせばよくねみたいなところがあります。

車の制限を行うことで、空気汚染を2日で改善することが出来ると政府は言っているみたいなんですが、ほんとに改善するのかなぁ

 

というか、偶数と奇数で車両制限てなんですかwwww

家族同士で車で旅行行こうとしてた人たちに

あ、お前んちの車のナンバー偶数だから明日旅行いけねぇじゃん!!』という会話が絶対になくは無さそうですね(笑)

私がそうだったらワクワクしながら自分ちの車のナンバーを確認しちゃいそうです。

昨日は偶数だったから今日は奇数の日じゃん!!とか話すのかなw

 

まぁ実際現地のスペイン人もなんじゃこりゃ!!って感じでしたし。

こんなことしても何も変わらんよ。っていう人の方が多数ですね、私の周りでは。

 

この散々昼から外で遊んでいたんですが、一旦友達の家に荷物を置いて、映画に行こうということでお邪魔した際にこのニュースを見たんですが、

散々遊んでなんともなかったのに、このニュースを見た後外に出たら、心なしか息苦しい気がする・・・なんて都合のいい人たちなんだろう私たちはとwwww

 

スペインの現地のニュースを張っておきますので、よかったら勉強がてらにどうぞ♪

www.lamarea.com

 

偶数と奇数で車の交通量が半減するのだろうかと疑問半分と面白味半分のニュースを見てしまいました。

明日からどうなるのかなー